枝切り~♪
2023/10/05
こんにちは!ベンリー鶴川店です(^^)/
朝と昼間の寒暖差が大きくなってきましたね~
体調を崩さないようお気をつけくださいね!
本日は伸びに伸びた木の枝切りにお伺いしました。
枝がお隣の家にまで伸びてしまって迷惑になるので
切ってほしいとのご依頼でした!
階段を上るのにも枝がと~っても邪魔だったそうです!
「切ってもらい、ホントにすっきりした!」と喜んでいただけました(^^♪
今年は例年より気温も高く、雨もそれなりに降ったので
草木の成長がスゴイようです!!
草抜きや・枝切りのご依頼も増えております。
ご自身でやると大変な作業ですよね!!
是非ベンリー鶴川店にお任せください('◇')ゞ
お見積もりは無料です!!
ご連絡おまちしております。


- 0120-209-309
- 042-737-6209
剪定・刈り込み
2023/10/03
こんにちは!ベンリー鶴川店です♪
やっと涼しくなってきましたね。
「お庭のお手入れ、どこまでできるのか?」とたまにお問い合わせを頂きますが、
剪定・刈り込みが出来るスタッフもいます。
法人様から定期のご依頼も承れますのでお気軽にご相談ください!
お見積もりは無料になります☆彡


- 0120-209-309
- 042-737-6209
玄関タイルの補修
2023/09/26
こんにちは!
ベンリー鶴川店です。
今日は、玄関タイルの補修をしてきました。
個人で補修をして、またすぐにタイルが剝がれた、という話もよく聞きます。
ぜひ、お気軽にベンリー鶴川店にお問い合わせ・ご相談ください!
お見積は無料でおこなっております。


- 0120-209-309
- 042-737-6209
シール剥がし
2023/09/15
こんにちは!
ベンリー鶴川店です。
今日は、シール剥がしをしてきました。
個人でやると、素材や放置時間によっては接着面が傷む可能性もあります。
⇒ 
ぜひ、お気軽にベンリー鶴川店にお問い合わせ・ご相談ください!
お見積は無料でおこなっております。

- 0120-209-309
- 042-737-6209
シーリングファン
2023/09/07
こんにちは!
ベンリー鶴川店です。
今日は、シーリングファンのお掃除をしてきました。
よく見ると、埃が溜まっている場所のひとつです。
高いところは危険です、
ぜひ作業になれたベンリーをご利用ください♪




お気軽にベンリー鶴川店にお問い合わせ・ご相談ください!
お見積は無料でおこなっております。

- 0120-209-309
- 042-737-6209
アコーディオン門扉の設置
2023/08/25
こんにちは!
ベンリー鶴川店です。
先日は、アコーディオン門扉の設置をしてきました!


防犯面の強化はお客さまからのご依頼も多く、我々も特に力をいれています。
防犯カメラ設置や防犯ガラスに替えるなど、ご依頼内容も多岐にわたります。
お気軽にベンリー鶴川店にお問い合わせ・ご相談ください!
お見積は無料でおこなっております。

- 0120-209-309
- 042-737-6209
草抜
2023/08/22
こんにちは ベンリー鶴川店です。
まだまだ猛暑の日々が続きますね。
皆さん、外出の際には熱中症対策を万全にしてくださいね。
ベンリースタッフは熱中症対策・体調管理もバッチリ、今日も元気一杯です!
春に草抜きをしたのに、もう伸びてしまっている、なんていうことはありませんか。
この暑さで草木はすくすく育ってしまいますね。
しかし、今日も熱中症警戒アラートが日本の多くの地域で発表されている中、
できるだけ外出は避けたいですね。
そんな時には、ベンリー鶴川店にお任せください!
先日の作業風景です♪
<BEFORE>

<AFTER>

どんなお困りごとでもお気軽にベンリーにお問い合わせください♪
まずはなんでもベンリー鶴川店へご相談ください☆彡

- 0120-209-309
- 042-737-6209
夏といえば花火
2023/08/16

こんにちは ベンリー鶴川店です。
この暑さにも負けず、ベンリースタッフは今日も元気一杯です!
夏といえば、花火ですね、
ベンリーでは花火の場所取りもしています。
この猛暑の日々、場所取りはかなり体力を奪われます。
しかし、花火はいい席で見たい、とお困りの方、
そんな時には、元気一杯のベンリースタッフにお任せください。
真夏の作業になれたベンリースタッフは、
体力はもちろんのこと、熱中症対策も完璧です♪
どんなお困りごとでもお気軽にベンリーにお問い合わせください♪
お得なエアコンキャンペーンも引き続きご案内中です!
真夏のお困りごと、まずはなんでもベンリー鶴川店へご相談ください☆彡

- 0120-209-309
- 042-737-6209

- 0120-209-309
- 042-737-6209
猛暑にも負けず
2023/08/01
こんにちは ベンリー鶴川店です。
今年も猛暑の日々が続きますね。
こんなに暑くなるのか、というほどの暑さですが、ベンリースタッフは元気一杯です♪
皆さんも水分・塩分を補給して、熱中症の対策をしましょう。
ベンリー鶴川店では、
現在もエアコンクリーニングのキャンペーンを開催中です♪
エアコンクリーニングをすると、冷房の効きが良くなりますね。
まだエアコンクリーニングをされていない方はぜひお試しください!
先ずはベンリー鶴川にご相談ください!!
ご連絡お待ちしております!
ベンリー鶴川店は、SOMPOグループの株式会社プライムアシスタンスが運営しております。
株式会社プライムアシスタンスは、
ベンリー立川北店・ベンリー吉祥寺店・ベンリー二子玉川店・ベンリー鶴川店・ベンリー経堂店の5店舗を運営しています。


- 0120-209-309
- 042-737-6209
金井町で取り外せない網戸の張替えを行いました!
2023/07/11
こんにちは!ベンリー鶴川店の池田です!
本日は、網戸の張替え作業に行ってまいりました!
なんと、今回のお客様宅では窓枠の歪みによって網戸を取り外すことが出来ませんでした...!涙
水平器という機材で窓枠の傾斜を測ってみたのですが、湾曲してしまっていました。
しかし、これは珍しいことではなく、地震や家の重み、日光など様々な要因が重なって起こり得ることなのです。
網戸張替えのご相談を頂いた際に、こうした窓枠の歪みが発覚することはしばしばあります。
今回のお客様宅でも、結果的に網戸の張替えを依頼して頂きましたが、窓枠から網戸を取り外すことが出来ず…。
ここで終わらないのがベンリー鶴川店の池田!
それならばと...網戸を取り外さずに、窓枠にハマっているまま網戸の張替えを決行!!
今回は、該当の網戸が1階の大きなお庭側の窓で作業場が大きく安全に確保出来た為、窓枠にハマったままの状態でも張替えが行えました!
この時期は特に、蚊などの虫が寄って来たりするので網戸の破れは気になりますよね!!
網戸が破れていると、寄ってくる虫たちがどんどん家に入ってきちゃって、暑いのに安心して窓を開けられません!!
気になる網戸の破れはいつでも!すぐに!ベンリー鶴川店に池田にご相談ください!!!!!

- 0120-209-309
- 042-737-6209
浴室の鏡を撤去したい!
2023/05/16
こんにちは!
ベンリー鶴川店です!
今日の気温31℃ですって!!
(5月中旬だっていうのに、こんなの聞いてないよ....)
季節外れの高気温は、体がまだ慣れていなく熱中症リスクが高くなりますのでお気を付けください(@_@;)
先日、「お風呂の鏡を外したい」というご依頼がありました!
お話を伺ってみるとどうやら
「鏡にカビが生えてしまって、どうやってもカビが落ちない。
このまま鏡を置いてても見栄えが悪いから、いっそのこと取り外したいのです」
という依頼背景のようでした。
確かによく見ると、浴室はとてもきれいなのですが
鏡だけ全体的にカビが生えてしまっていて、
これではせっかくのリラックスであるバスタイムが落ち着かないような気がいたします(T_T)
というわけで、さっそくお見積り料金をご提示して
その場で作業に入らせていただきました!
まずは、鏡を縦断しているシャワーポールを取り外します。
次に作業の途中で万が一鏡が割れてしまっても破片を飛散しにくくさせるために養生テープを貼ります。
そしてここからが一番大変な作業なのですが、鏡を上下で固定している爪を上に押しやり、
その隙間から、鏡の真裏の隙間にピアノ線などの細くて丈夫な物を滑り込ませます。
鏡は爪だけじゃなく、強粘着両面テープで壁とくっつけられているので、
その粘着をピアノ線で千切らなければいけません!
千切らずに無理に鏡を引っ張ると、鏡が割れてしまいケガをする場合がありますので
必ず細くて丈夫な物で粘着を千切るようにしてください。
そうしたら鏡を取り外し、壁に残った粘着テープ(壁にひし形で4つ残っているもの)を
綺麗にお掃除します。
残った爪も撤去して、作業完了★
ありがとうございました!

- 0120-209-309
- 042-737-6209
SDGsとリペア・修繕
2023/05/15
こんにちは(^^♪
最近よく耳にするSDGs。
持続可能な社会を目指すための国際的な取り組みです☆
今回私たちのもとにご依頼いただいた椅子の修繕についてご紹介させて下さい!
『長年愛用していた椅子がガタガタしてきた。買い直すには勿体ないし、どうにか直せないか?』
とお問い合わせいただき、早速お直しスタート!!
まず腰かけると座面に歪みがあったので、座面をこーんな感じにくり抜き↓
新しいベニヤをはめ込んで、裏面は補強材を足していきました。
↑どうでしょう~?
座面を変えただけで新たに生まれ変わりました!!
フレームはそのままなので思い出は残しつつ、安全面はパワーアップ★☆
仕上げにお化粧直し(クリア塗装)をしてあげれば…完成です\(^o^)/
↓↓↓
皆様のお宅にも
もう壊れて使えないけど、思い出があり捨てられない物等ありませんか?
スタッフが全力を尽くし、もう一度蘇らせることが可能です♪
是非お気軽にご相談下さい♪

- 0120-209-309
- 042-737-6209
草抜きでお庭スッキリ♪
2023/04/13
こんにちは!
ベンリー鶴川店です!
本日はこの時期に多い【ドクダミ】についてご紹介いたします。
ドクダミは裏庭や塀際など日当たりの悪い場所に生えていて、触れると独特のニオイを発する雑草です((+_+))
最初は少ないドクダミも、そのまま放置しているとあっという間にお庭を占領されることも…。
根も強く、駆除も一苦労かと思います。。
そんな時は是非ともベンリー鶴川店にお任せあれ(^^)/
お庭もお家の周りもスッキリして、快適なGW・夏休みをお過ごしくださいませ★

- 0120-209-309
- 042-737-6209
窓が結露してカビが発生!
2023/04/10
こんにちは!
ベンリー鶴川店です!
先日、町田市内に住む方からご依頼がありました。
「窓が結露していつも水滴がついてしまう。もう何年もそれが続いて、そのせいで窓がカビだらけに....」
とのことです。
本来であれば、窓を2重窓(ペアガラス)にするなどのリフォームを施して、
今後結露で困ることのないようにしてあげたい、と思ったのですが、
ご予算の関係でクリーニング作業での対応ということになりました。
対カビ業務用洗剤とブラシや刷毛・ヘラなどの掃除用品を使って細かいところまでカビをお掃除しました!('◇')ゞ
ちなみに窓はサッシも含め、凹凸が多くて掃除がしにくく、また高いところに位置しているので手が届きにくいなど、
掃除をしようとするとなかなか綺麗に掃除ができない部分だと世間的には言われています!
12月の大掃除の時期にご依頼を頂くことの多い「窓クリーニング」ですが、
「そういえば去年、掃除してなかったな」という方はこの時期でも構いませんよー!(*^-^*)
ぜひベンリー鶴川店にご相談ください!
(御見積りは無料で行っておりますのでお気軽に♪)

- 0120-209-309
- 042-737-6209
リニューアルオープンから1年が経ちました!
2023/04/08
こんにちは!
ベンリー鶴川店です!
名称が「ベンリー小田急鶴川店」から「ベンリー鶴川店」に変わり、本日で丸1年が経ちました!
最初の最初のグランドオープンからはもう少しで6年が経とうとしております!
実は以前にご利用いただいた方から「もう閉業してしまったの?」とお問合せをいただくことが稀にございますが、運営会社が変わったことでそれに伴い店舗名も変えてリニューアルしたのです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
店長の松浦や従業員数名も引き続き在籍しておりますので、困ったことがあれば是非またご利用ください(╹◡╹)

- 0120-209-309
- 042-737-6209
金井さくら花まつり
2023/04/02
こんにちは!
ベンリー鶴川店です!
年度が変わって、入学式や入社式なのか新しいスーツを着ている方が多く見られますね!
その初々しい姿を見て、筆者も昔を思い出します。。。
あの頃は若かったなぁ。。。。(´;ω;`)
(もう昔のような無尽蔵の体力などありゃしません...)
ですが最近はジム通いをしてですね、体力を取り戻そうと、老いに負けじと頑張っております!
-----------------
話は変わりまして、昨日4月1日(土)は、地域のイベント「金井さくら花まつり」に参加してきました!
▼当日の様子
新型コロナウィルスの影響で長らく延期していた桜まつりが3年ぶりに復活!
焼きそば、焼き鳥、フランクフルト、パン、植木の販売、ステージ企画、歌唱、お囃子、
お菓子の配布、お子様も遊べるゲーム、消防車やショベルカーなどの働く車たちの展示など
地域に住む方たちがブースを出して盛り上がっておりました!
ベンリーも当たり付きお菓子のくじ引きを催してました!
実は当たりは、限定デザインの「チョロQ」(非売品)だったのです(^^)/
またベンリースタッフの一部は、焼き鳥の販売ブースも手伝わせていただきました!
予想を上回る行列でお待たせしてしまいすみませんでした。。。
朝10時~16時まで、ご家族組の方をはじめ地域住民の方たちが駆けつけて大盛況のうちに終わりました!
かねてからベンリーを利用してくださっているお客様もいらしており、再会して笑顔(^^)
その後は片付けの手伝いをして、今年のさくら祭りは無事終わりました('◇')ゞ

- 0120-209-309
- 042-737-6209
エアコンクリーニング
2023/03/29
こんにちは!
ベンリー鶴川店です!
冬も明けて暖かい日が続くようになってきましたね!
今日はエアコンクリーニングを行いました!
最近はエアコンを使うことも無くなってきたと思うんですが、
暖房を使い終わったこのタイミングでエアコンの吹き出し口を見てみるとカビが付着していることがあります。
夏に冷房を使って、その後冬に暖房を使うと、冷房運転の間にエアコン内部に残り続けた水滴や雑菌が、暖房運転によってカビへと変化していきます(@_@;)
例年、夏の直前の6月頃がエアコンクリーニングご依頼のピークとなるのですが、
実は近年どんどんエアコンクリーニングの需要が高まっており、どの業者さんでもご予約の時期が早まってきております。
ちなみに今回のエアコンクリーニングでは、このような状態からお掃除を行いました!
カビが付着していると、冷房・暖房がお部屋にカビの胞子をまき散らしていることになります。
そしてその胞子を私たちは吸って生活をしているということになるんですね。。。
エアコンクリーニングを行うなら、ぜひベンリーにご依頼ください(^^)/

- 0120-209-309
- 042-737-6209
カーペットクリーニング
2023/03/28
こんにちは!
ベンリー鶴川店です!
先日、犬を飼われているお客様からカーペットのクリーニングをしてほしい、というご依頼がありました!
お話を伺ってみると、元気なワンちゃんが粗相をしてしまった跡があるそうでその汚れを落としたい、ということでした。
てなわけで、業務用のカーペットクリーナーを持って早速出動(^^)/
玄関を開けると、可愛いワンちゃんがお出迎え(*´▽`*)
人懐こくて、その可愛さに筆者はメロメロ(*ノωノ)
ああああん、かわいいいいいい(*ノωノ)(*ノωノ)(*ノωノ)
取り乱してすみません。
あの、申し遅れましたが。
私、犬、
大大大好きなんです。(もうお分かりでしたよね...)
しかし、ワンちゃんと戯れている場合ではございません!
私はお仕事で来たのですから!!
ということでお部屋を見てみると。。。
(あらら、そんなところもかわいい.....)
どこまでの範囲をクリーニングするのかお客様と打ち合わせをしまして、作業開始☆
業務用の専用洗剤とケルヒャーの力で頑張っております!
そして、アフターがこちら(^^)/
粗相の跡、どこにあったのか分かりますでしょうか?
ちなみに、クリーニングしたカーペットは作業終了直後はまだ少し湿っているため、
乾燥させるお時間を頂いております!
丸洗いができないカーペットや絨毯、ぜひこの機会にお掃除を検討してみてはいかがでしょうか(^^)/

- 0120-209-309
- 042-737-6209
カーポートの波板張替え
2023/03/18
こんにちは!
ベンリー鶴川店です!
すっかり暖かい日が続くようになり、そのおかげか筆者は花粉症に苦しんでおります(@_@;)
---------------------------------
先日、鶴川のとあるお客様からご依頼がありました!
「カーポートの波板が強風で壊れちゃって。。。」
見に行くと、確かに穴が空いていたり、風で飛ばされないように紐で結び付けていたりと
とても年季が入っているご様子・・・!
このままでは他の部分も、そのうち強風でボロボロと飛んで行ってしまい、
もしかしたら通行人や車に当たって大ゴトになってしまうかもしれません!
ましてやこれからの季節は春一番が吹きますからね、早く直すに越したことはありません(-_-)
御見積りにお伺いしたその日のうちに波板を全て外し、新品の波板を取り付けさせていただきました!
ちなみに波板は10~15年もすると紫外線や雨風の影響で劣化してしまうもの。
以前はプラスチック製が主流でしたが、最近はより劣化に強いポリカーボネート製のものが一般的になっています。
お家のメンテナンスも「まだ大丈夫。。。」と放っておくと、
後々修繕するのに余計にお金がかかってしまうことも少なくありませんよね。
ぜひ、暖かくなったこの時期に屋内だけでなく、屋外側を見て回ってはいかがでしょうか!

- 0120-209-309
- 042-737-6209