Benry

ベンリー鶴川店

過去の店舗日記

テキスト検索

年末のお掃除に向けて ~お風呂編~2023/11/16

こんにちは!
ベンリー鶴川店です。

2023年もあっという間に11月中旬になり、もうすぐ12月、年末へなろうとしています。
少し早いかもしれませんが、年末大掃除に向けてハウスクリーニングをご紹介致します。

今回はお風呂のクリーニングになります。

こちらはbeforeの写真になります。


扉・床・サッシ・浴槽(エプロン側)が特に黒くカビやホコリも含めて汚れが目立ってしまっています。
お風呂に入っても出てもこの汚れの状態ですと、足元中心に汚れが付着してしまいます。
また石鹸カスやぬめり等、汚れも含めてお風呂場の道具も菌が吸収してしまいやすくなってしまったり、滑って落下しやすくなってしまう可能性があります。

この状態から汚れの状態にあった洗剤や洗い方を用いて、当店でクリーニングしていきます。

こちらは
afterの写真となります。


いかがでしょうか?
beforeの写真と比較してみると、黒かったカビやホコリ等が綺麗に落ちていることが分かります。
この状態ならお風呂に入っても出た後も足元が綺麗になりますね。
お風呂場の空気も見た目もとても綺麗に明るく感じるようになりました。
お客様が安心して安全に毎日を過ごしていけますよう、当店ではお客様に寄り添って作業を行います。

お見積りやご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪

バスクリーニング 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



花火の場所取りもお客様の代わりに行います!2023/11/13

こんにちは!
ベンリー鶴川店です。

11月になり、段々と気温の変化や紅葉の季節へとなりました。
コロナ禍も落ち着き始め、花火大会含むイベント行事も少しずつ増えてきましたね!

先日、お客様から花火大会の場所取りのご相談をいただきました。
お客様曰く、花火大会には10名以上で一緒に楽しむ予定との事で、皆で座れて一緒に見れる場所を探して確保して欲しいというご相談内容でした。花火大会の当日の天候含め、某花火大会の運営ホームページのルールに則って作業を行いました。

このように場所取りを行いました。


とても気持ちが良い晴天ですよね!
最初は運営ルールに則ってロープを用いて囲いながら場所取りを行いました。
その後は運営ルールに則って、ブルーシートを囲った場所に敷いて、万が一の為風で飛ばされないように養生を行いました。
あとはお客様が来て下さるまで場所を確保し続け、お客様と合流・場所の確認が出来ましたら完了となります。

今回のように花火大会は勿論、お客様のお役にたてますようにその他のイベントの場所取りやお手伝い等、季節に応じた対策を行いながら対応いたします。※運営のルールに則って行います。

お見積りやご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪

花火大会の場所取り 詳細はこちら

バーベキューの場所取り、準備、後片付け 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



壁紙の張り替えも行えます!2023/11/09

こんにちは!
ベンリー鶴川店です。

先日、トイレの壁紙(クロス)の張り替えの作業をいたしました。
日々生活する上で壁は思わず触ってしまいやすく、手の汚れや穴が開いてしまったり等、どうしても視界に入ってしまいます。

簡単になりますが写真にてご紹介いたします。

こちらはbeforeの写真3枚です。


※こちらの上記3枚の写真でトイレの部屋1面の壁紙になります。
写真で分かるように継ぎ接ぎ箇所が目立ち、継ぎ接ぎのテープが見えてしまっています。
またよく見てみると所々めくりかけの箇所やホコリも確認出来ます。
面ごとに寸法を的確に計測し、切ったりしながら型を作成していきます。

こちらがafterの写真3枚です。


※こちらの上記3枚の写真でトイレの部屋1面の壁紙になります。
新しい壁紙に変更した事で、継ぎ接ぎの部分やめくれの部分も汚れ共に綺麗になりました。
以前までの壁紙と色合いがほぼ類似しているので、今までと違和感も無く過ごせるようになったと思います。

壁紙の張り替えにつきまして、壁紙の色や模様など、可能な限りお客様のご希望に沿わせていただきます。


お見積りやご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪

壁紙の張り替え 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



インターホンの交換・新設も行います!2023/11/06

こんにちは!
ベンリー鶴川店です。

先日、インターフォンの交換・新設の作業を行いました。
『インターフォンの反応が無い』、『音は鳴るが来訪者の顔が映らない』、『来訪者との応答が出来ているかわからない』…等
生活していく上において安全や防犯対策となる必需品となっているのが、インターホンです。

簡単にはなりますがインターホンの交換・新設の作業のご紹介をいたします。

(1)まず初めに状態を確認し、交換・新設するにあたって、インターホンの大きさを計測します。
 横を計測する際は、インターホンを取り外してから行います。


(2)外した左側の写真の状態で一度綺麗に拭いたり、ゴミや残りのパーツ等の有無を確認します。
  新規インターホンの型に合わせて設置していきます。
  その際、上下左右のバランスを確かめながらズレが生じないように設置していきます。


(3)型に上下左右確認しながら当てはめて交換・設置の完了となります。


新しいインターホンの設置により、安心して来訪者の方の対応やボタンが押しやすくなりました。
また防犯対策としても設備安全に繋がりました。

このような交換・設置作業も当店にて行っております。

お見積りやご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪

その他 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



塗装でイメージチェンジ!2023/11/02

こんにちは!
ベンリー鶴川店です。

先日、物置の塗装の作業を行いましたので、簡単にご紹介いたします。

塗装前の物置、beforeはこちらの写真になります。


青い物置、素敵ですよね!お宅の目印にもなりそうです。
ですが、よく見るとサビやシミ汚れ、上部や側面に所々白く塗装が剝がれてきているのが確認出来ます。
物置が屋外にある為、どうしても雨や黄砂など天候によっては汚れや傷になってしまいやすいのも原因の1つです。
今回はこちらの写真の物置を違う色に塗装します。

塗装後の物置、afterはこちらの写真になります。


いかがでしょうか?
色は『白』へと塗装で変更になりました。
ご自宅と物置も自然と馴染み、同時に塗装をしたことで傷や汚れなども見えなくなりました。

塗装は雨の日ですと色が落ちやすかったり、塗装後の乾燥に時間がかかってしまいます。
ですので、作業するにあたりまして季節や時間帯にも影響致しますが天候が良い日を推奨しています。

当店では室内・屋外問わず、一度状況・状態を確認してからにはなりますが、塗装の対応可能です。
お見積りやご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

本日も沢山のお問い合わせ、ありがとうございました♪

ペンキの塗り替え(屋内) 詳細はこちら

ペンキの塗り替え(屋外) 詳細はこちら

外壁塗装 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他